無骨なヴィンテージデザインの雰囲気あるパーテーション
パイン集成材を贅沢に使用したウッドパネルと、マットで重厚なスチールを組み合わせたヴィンテージデザインのパーテーション。
男前スタイルや西海岸テイストなどに最適なデザインです。
使い方は簡単。仕切りたい場所に置くだけで完了です。
また、設置には工事などが必要ありません。
ひとつの部屋を用途別に使い分けたい場合におすすめです。
例えば来客者も使うリビングスペースと、家族が使うダイニングスペースを仕切るなど、プライベート空間を守ることができます。
また、ヴィンテージ調のデザインなので、ただの仕切りとしての役割だけでなく、空間をカフェのようなお洒落な雰囲気に演出してくれます。
シーン別バリエーション
リビング
LDKタイプのでは、来客者も使う空間と、家族が使う空間を仕切るという使い方が可能です。
書斎や寝室
デスク横に置くことで、余計な物が視線に入らずに作業に集中できます。
キッチン
キッチンとダイニングの間に置けば、シンクなど、来客者に見せたくないスペースを隠すことができます。
ワンルーム
ワンルームマンションでも、食事をするスペースと就寝するスペースを区切って間取りを整理することもできます。
L字型
コーナーにL字型に置くことで、自分だけのプライベート空間が生まれます。
フレームに程よく隙間を作ることによって、開放感があり、スペースを区切りつつも圧迫感を感じないように仕上げています。
また、風や光は通り抜けるので、エアコンの風や窓からの光を遮断せずに快適な空間を保つことができます。
ラフな表情の天然木のパイン集成材と、重厚感のあるスチールフレームを組み合わせることによって、温かみがあり程よく重厚感のあるヴィンテージデザインに仕上がっています。
ウッドはフレームによって引き締められ、フレームはウッドによって重厚感を和らげられ、互いが引き立てあうデザインになっています。
パネルに使われているパイン集成材は、大きな節目と、凸凹のあるラフな質感があることによって、無骨な表情を演出しています。
スチール部分には粉体塗装が施されているので、ザラッとした手触りのある深みあるマットな表情になっています。
また、傷や汚れ、錆にも強いのも特徴で、汚れても簡単に掃除ができます。
脚部には安定感を高めるアジャスターが付属しています。
組み立ては6つのパーツをビスで固定し、アジャスターを脚部に取り付けるだけですぐに使うことができます。
サイズ
まとめ
ブルックリンスタイルを作る上でアイテム選びは非常に重要です。
素材や形、雰囲気などにはこだわり、時間をかけて選ぶことが大切です。
こちらの「ブルックリンスタイルの作り方」ではアイテム選びのポイントなどを紹介しています。
また、こちらの「レイアウト」のカテゴリーでは、ブルックリンスタイルのレイアウトを紹介しており、インテリアの配置などを参考にできます。